わだかたの日記

ブログ再利用して引っ越し

ここ一年でストレス解消を15個もやった

f:id:kusozako:20190706160105p:image

 

ストレス溜めるとアホになるそうなので、ストレス解消、溜めない方法でも書こうと思います。

 

 

このブログは俺の精神安定のために始めたんだけど、だんだんと俺の精神は安定してきたので更新頻度がめちゃくちゃ落ちてきてます。

愚痴とか不満とか書いては消して、アクセスがあるページだけを残したブログがこれさ。

消しすぎて感情が乗っているページがない。虚無ブログ。虚無グ。

 

 

結論から言うと、労働環境の安定で精神的に余裕が出来て、時間的余裕を捻出できたので、色々出来るようになってさらにストレスが減りました。

 

そんなこんなで何をやったか書くぞ。

 

・転職

身もふたもないけど転職なんですよ。

不満の99パーセントが仕事の人生だったので転職したらかなり安定しました。

 

長時間労働

・長時間通勤

・給与の不公平感

・先行きの無さ

 

ここらへんが主な不満でした。転職して大企業にヌルッと滑り込んだら長時間通勤ではあるけど他の三つは解消されたのでかなりストレスが減りました。定時上がり最高。

長時間通勤ですが、車なのでオーディオブック聴いたり好きな曲熱唱したりして楽しんでるので実質通勤時間ゼロなんだな。

 

先行きの見通し、吹けば潰れる中小企業と比べ物にならんぐらいの地盤の強さの大企業なので後10年ぐらいは潰れないと思う。

10年後以降はマジでわからん。日本がどうなるかもわからんけど、わからん事で悩むと疲れるので一回棚に上げて今を生きてます。

いつか潰れるだろうし俺も死ぬから、なんとなく猶予で体鍛えたり勉強するぞみたいな気持ち。

一生、同じ会社で働きますか?

一生、同じ会社で働きますか?

 

 

転職したての頃は人生にかなりスネてたのでてきとうにやってたけど、今は気力が出て いろんな仕組みがわかってきたので そこそこの出力で頑張ってます

 

・8時間睡眠

 

睡眠時間の確保して一年ちょい経った。明らかにストレスが減って体力気力が漲るようになった。

睡眠時間足りてなかったんですね。

とにかく人生に何もやる気が出ないときは寝るのが一番。

 

イライラしたら寝る

嫌なことあっても寝る

べつになんもなくてもとにかく寝る

どーせ起きてても無駄な時間しか生まないんなら寝る!!!!

 

俺の人生、寝るより重要なことがない。次点で重要なことは寝てからでもできる。

人生の優先順位の一位を睡眠に変えたので、テレビスマホゲーム等々のダラダラ時間を浪費するものを触らないように努力しました。

スマホはよく触ってたので最初はやっぱり大変だったけど「物理的に触れなくすればええやん」ということでスマホを枕元から離したり嫁に預かってもらったりしたら割とすんなりスマホ離れできたよ。力技大事。

睡眠こそ最強の解決策である

睡眠こそ最強の解決策である

 

 

 

スマホ離れ

というかSNS離れ。非リアの俺はツイッターぐらいしかやってないけど、たまに流れてくるキラキラツイートを見て自分と他人を比べては死にそうになったり、悪意の塊みたいなツイートに当てられたりしたので適度な距離感で付き合うのが良いです。

だらだらスマホ見て後悔するのは大抵疲れている時で、疲れている時はスマホ見るより寝る方が良いはずなので、「寝る」という強い意志を持って一時的にスマホを手放そう。

手放してもなーんも困らない。

 

・読書

知識をつければ知らないものを無駄に恐れる必要がなくなるので大変重要だと知りました。

物事を見切り発車で始めるより予習をしておくのも大事。効率が全然違う…。

 

あと読書を習慣化するとストレスが減るっていう研究もあるらしいので間に受けて本読んでます。

図書館で本借りれば金かからんしな、無料は最高だ。

生きるための図書館: 一人ひとりのために (岩波新書 新赤版 1783)
 

 



 

・良い習慣を続ける

運動とか読書とかきちんとした睡眠とか。

良い習慣を続けることで、「俺はこんなに良い事を続けている」という謎の自信が生まれるので変に卑屈にならずに生きれる。

 

俺は良い習慣を身につけるまで「人生何やってもうまくいかねーし早く楽に死なないかな」という考えで生きてきたけど、ここ最近は「なんか知らんが筋トレとか読書とか続いてるし卑屈にならないで続けてれば今より人生は良くなるだろ」という確信に満ちた自信を持つことができた。

これがあるとマジで楽勝なんだよな人生。希望は人生の推進力。

人生にスネてるとちょっとの事でストレス溜まってバカになって何もできなくなって苦しんで死ぬ事になる。

 

習慣化の方法を自分で調べて実践、続いてるうちに気がついたらなんか知らんが結果出てウケるなってサイクルが重要。

短期間で“よい習慣

短期間で“よい習慣"が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術

 

 

 

社会保障をしっかり調べる

俺は調べたというか書いてあった本を鵜呑みにしただけなんだけど、知ってるのと知ってないとでは気持ちの余裕が全然違う。

 

どうやら仕事できなくなっても生きていけるし死なないらしいシステムがあるらしい。しかも妻子がいてもなんとかなるっぽい。

あれ、漠然とあった「どうしよう」って不安って、まさか日本が無くならなけりゃ安泰ってこと?

なるほど、持ってるだけ無駄な不安でしたな。知識を持って然るべき手続きで対応すればいいじゃーん。

ま、今は元気なのでモリモリ働こうね。

不幸が重なって堕ちてしまっても生きていけるという安心があるのが大事。

 

あと、住んでる自治体で申請するとなぜか金もらえたり補助金出たりするの事があるので調べて損はないね。金銭的な余裕が出来て助かる。

しょぼい起業で生きていく

しょぼい起業で生きていく

 

 

ファイナンシャルプランナーに教えを請う

将来の不安は色々あるけどやっぱ金の心配がエグい。なによ2000万って。

本読んだけどよくわかんねーし専門家に聞きに行こうって事で近くのFPをググって予約して話聞きに行った。

やっぱね、不安はわからんから不安なわけで、分かれば不安はだいぶ減るんだね。

将来の見通しがある程度ついてそこから上下があるだろうけど多分なんとかなるなって実感できたのでよかった。

 

・自分を知る

自分がどういう人間なのかって30歳でやっと客観視できた気がする。今まではクソバカアホすぎてわからなかったけど本読んだり調べたりしてなんとなくわかった。内向的なメンヘラ。

内向型を強みにする

内向型を強みにする

 

傾向がわかれば対策がとれるので、随分と楽に生きれるようになった。

 

・他人を信用する

なんつーか俺は今まで人は基本俺を騙すものだと思って自衛してきたけど、大いなる自意識過剰だった。

大部分の人は敵意より善意の方が多いし、敵意があっても俺を騙して相手が得する場面が少なすぎる。

俺に敵対的な態度を取る人も たまーにいるけど、友好的に接して話を聞き出すとその人なりの理屈があったりする。

納得できないこともあるけど、まーそんなもんだよねって深く考えない。

 

基本俺の周りの人はまあまあ親切なので疑うコストがクソ無駄。ハナから信じたら楽です。

俺を騙して得する場面がある時はちょっと警戒するけど、警戒して損した方が多い。たまーに警戒してよかったって時もある。

なんていうか、難しいけどなこれはな。

 

 

・瞑想、呼吸法を実践する

 

瞑想を地味に続けてます。

 

f:id:kusozako:20190707220341p:image

なんかこういうアプリがあるんだよね。

まだ1ヶ月ちょいだけど効果が劇的。

 

これも他人を馬鹿正直に信じてやってみたら良かったので続けてます。

呼吸、息を吐くときに体はリラックスしてストレスをリリースするらしいよ。

深呼吸して吸う時間より吐く時間を長する呼吸をゆっくりと観察するのを5分ぐらい、調子よければ20分ぐらいやってる。

集中が逸れたのをもどす、逸れたら戻すを繰り返す。

 

5分ぐらいだけど効果あるなこれは。何をやるのにも集中力が増してストレスが減った実感がある。

前述の良い習慣としての効果もある。とにかく効果がある。マジで。

 

 

・頭痛薬を飲む

俺は体質的に頭痛持ちでカフェインに反応しやすいらしい。

カフェイン入りの頭痛薬飲むと頭が一気に晴れてチクチク受けてたストレスダメージがなくなり体も軽くなる。

やばい薬?いいえ、市販の頭痛薬です。

朝一で飲んでる。毎日飲むと肝臓のダメージがマジで心配だけどなぜかストレスも減るので…。

なんか脳内の炎症を抑えるからストレスも減るって話もあるらしいのでもしかしたら理にかなってるのかもね。

 

・カフェインを適度にとる

断ってみてわかったけど うん、適度に取った方がいい。だるくなくなるし集中力増すし頭痛にも効く。

俺は100mgから200mg限度で14時までに取れば副作用なく良い状態で使えるみたい。

個人差あるから調べようね。

 

スーパー銭湯にいく

風呂水風呂サウナ外気浴をずーっと繰り返す。めっちゃ最高。

体も軽くなるしストレスも減る。最高。

 

・家族友人と過ごす

俺は人嫌いだと思ったらコミュ障だっただけで、気の知れた家族友人とならいくら過ごしてもストレスにならないんだな。

そればかりかストレスの解消にもなるので積極的に週一で家族か友人と過ごしてます。

あとは一緒に住んでくれてる嫁にめちゃ感謝しまくってるね。ありがとうね。

 

家族や友人は最終的にセーフティネットになってくれる可能性が高いので、今のうちに孝行しておくとリターンがデカイ。

というかそもそも孝行重ねると自分の幸せ度も上がるしストレス減るしでコストの割にリターンが馬鹿みたいにデカイのでやらない方が損だぞ。

 

・時間をとって考える

休みの日の朝とか落ち着けて時間が取れるときに15分から30分ぐらい時間をとってちゃんと考える。

「精神的な余裕、時間的な余裕を捻出するためにやらない事を決める」

って事で考えて、やらない事メモって、やらない方法ザッと書き出したり調べたりして、やる。

やるのが大変。だりぃし。色々やって、やってます。

自分で決めて自分で調べて自分でやる。人生にコントロール感が出る。ストレスが減る。

 

まとめ

ストレスは溜まってんのか溜まってないのかよくわからん。不調現れるレベルまで溜めるのは本当に良くない。

定期的に発散するのが大事で、てきとうに続けてる「良い習慣」で発散できてるからあんまり溜まってない感じ。

 

生きていると将来の不安でストレスがゴンゴンたまる。なるべく不安は刻んで小さくして調べたりプロに頼んで対策をする。

対策すると解決はできなくてもマシになる。なにより不安をコントロールしてる感じがでるので人生をスネなくなった。俺はえらい。

 

ストレスがある中でなんかをやる、ってのはものすごく体力気力が必要なのでしっかりと寝て英気を養いストレスをなくす。疲れる前に休む、てきとうに続ける。大事。

貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える

貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える

 

なんかそんな話がこの本に書いてあった。ちょっと前の自分、希望もクソもなかったけど今はちょっとある。

この本に書いてある貧乏人の性質は現代社会の貧乏にも通用する話。安定、希望、そしたらやっと行動ですよ。

 

 

よーし今後もやったりやらなかったり頑張ったり頑張らなかったりするぞ!