わだかたの日記

ブログ再利用して引っ越し

無印ソファに収納を増設した話

サイドポケットが欲しい。

無印のソファなんだけど、収納がないから、まぁ散らかす散らかす。主に俺が。

f:id:kusozako:20190127202115j:image

多分サイドポケットってやつがあるといいんだろうな、ググるか。

 

ググったらニトリのサイドポケットがヒットしました。

 

実店舗で探す。

見つからないから店員さんに聞いたら、こたつコーナーにあるそうです。

ソファコーナーじゃないんだね、って公式ページよくみると確かにコタツのカテゴリだ…。

 

まあそんなこんなで買いました。

f:id:kusozako:20190127202121j:image

 

キンドルとケーブル類が散乱するんだな。

f:id:kusozako:20190127202136j:image

 

サイドポケットをセット。

f:id:kusozako:20190127202142j:image

差し込むだけです。簡単だな。

 

f:id:kusozako:20190127202159j:image

キンドルの定位置が出来て片付けが捗るな。

いずれはここにiPadを収納したい。

 

f:id:kusozako:20190127203235j:image

見た目スッキリです。

 

のちにリモコンとかイヤホンとかありとあらゆるものを投げ込みました。

生地感も一緒だし最高ですね。

あとはコードが片付けばもっと最高なんだけもな。

ワイヤリングがんばるかー。

 

そんなこんなで、無印ソファのユーザーはぜひ。おススメ。

 

 

 

 

 

休みだし地味に染めた靴を靴洗った

自己啓発本に「靴洗え!」と書いてあったので靴洗いました。

最近の僕は自己啓発本のいいなりの人間として生きています。

「トイレを洗え!」とも書いてあったので洗いました。

 

まあ、読んだところで数日経ったらクソ人間に戻っちゃうので自己啓発本は読み続けないとダメだね。

 

それはそれとして靴洗いました。

 

約二ヶ月履いたらクソほど汚れたので中性洗剤とお湯でつけおき、お日様クリーナーで洗いました。

 

いきなり洗った画像。

f:id:kusozako:20190126213411j:image

f:id:kusozako:20190126213415j:image

染めたかかとの部分、やはりというかなんというか、やっぱり剥がれたね。

今度油性マジックで塗ろうね。

 

で、防水スプレー吹こう。

なんか家にあったやつ。

嫁さんの靴買った時にテキトーに買ったやつ。

めちゃ有機系の臭い。臭い。

f:id:kusozako:20190126213434j:image

 

で、吹いてから注意書き読んだら

f:id:kusozako:20190126213438j:image

 

まさかのウェア用。

まま、、ええやろ、、、別に…。

 

そんな感じの報告でした。

今月読んだ本(1月)

読んだけど感想書いてないから消化する。

 

 

金の本。

物語形式で子供でわかりやすい。アホな大人の入門にはピッタリ。

貯蓄と投資で金を増やす流れがわかりやすく書いてある。

金を持ってないとやりたい事も出来ない、金を増やす方法を子供の時から知らないと夢を叶えられない、という事がよくわかる。

まあね、物語だから都合よく金持ちのおっさんおばさんと知り合うんだけど、現実ではそうはいかないんだな。そもそも犬が喋らないのが現実。

 

だけど、お金の性質を学ぶ入門書にはピッタリだから子供にも大人にもオススメ。

 

 

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)

 

 

金の本その2。

会計が学べる。会計は金の流れで、そこから何かを読み取る方法なのかな。

この本で期待値という言葉を覚えたから使っていこうと思う。

 

 

1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣

1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣

 

 

タイムマネジメントの本。

予定表を作れ!って本。

やりたい事をするために時間を確保するための方法が書いてある。

読んでて思ったのは、俺の時間はあるけどないなって事。

やりたい事がその日のコンディションや気分で変わりすぎる。

常に動かないとこういう本あんまり役に立たない気がするな、お薬処方されないとダメかもな。

 

 

 

趣味なんて趣味なんだからあんまり深く考えずにやろうぜ、みたいな本。

いや、遊ぶための金がないんですが。って終始思ってたから内容が頭にあまり入らなかった。

 

ただ、趣味なんだしある程度やったらやめて良い、とか、辞めるんじゃなくて一旦休みと考えるとか、そういう余裕のある態度はいいな、と思った。

遊ぶぞー。

 

 

【入門】お金持ち生活のつくり方―――今すぐこの習慣と思考法を身につけよう!

【入門】お金持ち生活のつくり方―――今すぐこの習慣と思考法を身につけよう!

 

 

安定収入得ながら投資するのが一番金持ちになれる確率高いんじゃねって本。

投資のための資金づくりのための貯蓄の方法が詳しく書いてあった印象。

面白かった。おススメ。

 

 

そんな感じ。

毎月8冊ちょっと読むっていうはノルマ達成!

ただプライムリーディングの俺が読みたい分野での面白そうな本が尽きてきた感じ。

タイトルで「おっ!」って思って読んでみると、クソアフィリサイトみてーな薄い文章をさらーに薄ーくした本だったりする確率が増えてきた。

 

こんな本なら俺にも書けそう!書いちゃう?

 

アンリミテッドに入会するか迷うけどアンリミテッドもアンリミテッドでカス本が溢れてるんだよな。

でも俺電子図書しか読めないしな、難しいですね。

 

 

しょぼい起業で生きていく、読んだ。

 

しょぼい起業で生きていく

しょぼい起業で生きていく

 

 

読んだ。

なんつーかね、すごい本だけど、俺には重すぎるというかね。

ルサンチマンが爆発しまくってるんだな。

 

タイトルにもなってるしょぼい起業、これ誰でもできるらしいんだよね。俺にもできるしみんなできる。

 

で、この生き方を選べば生きていけるし、なあなあで生きてる今より全然楽しく生きれる予感が凄いする。

そりゃキツイことも辛いこともあるだろうけど、多分耐えれるし、そうならんような予防策も書かれている。

そういう風に書いてるのかもしれんけど!

 

でも、これすればいいじゃん!って言って生き方変えれないのが俺なんだよな。

つれーわ、つれーわ言いながら仕事行き続けるんだよね。

嫁が家族が地元がどーとかなんとかいって何もしねーのが目に見えてるな。

 

俺どうしたいの?どうすんの?

すっごい自己嫌悪。あー!!!!

人生ってなんだろう。生きるの難しすぎるなこれ。

 

前読んだ本に書いてあったけど今の時代はネットのおかげで個人が世界と繋がりすぎていて、周りでは自分が一番上手って感覚がもうなくなっちゃってるらしい。

身の程わきまえないと自分の上が無限にいる状態。これがまー辛いんだわ。

その感覚を味わった。

 

著者が今全部ハッピー!ってわけじゃないはずなんだよ、人間なんだから

でも多分生きてるって時間は多分すごいあるだろうね羨ましいー!

みたいな、そういうカス思考に支配されて具合悪くなる本。

 

いや、めっちゃいい本。ただ、ゾンビにポーションが毒のように、俺にこの本が毒だった。

その攻撃は俺に効くぞ、やめて。

 

でも読んだ方がいいよ、ほんとに。おすすめ。

 

 

目次を読むだけで文章力が上がる本:伝わる・揺さぶる!文章を書く 読んだ

読んだ。今年3冊目。

 

伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書)

伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書)

 

このまえふざけたエントリーの

を書いてちょろりとこの本に触れたけどキチンと感想書いてないんだな。書こう。

 

 

文とかすべてがわからない

俺は文章の書き方がわからない。他人に伝えるための文なんか書いたが事ない。

普通に生きてて文を書く場面ある?あるの?

 

ブログだって読んでいる人がいる前提では書いてはいるけど、実際の日々のアクセスなんて10以下だし、自分で読み返すように書いているようなもんだ。

 

世の中のことは何もわからないし、ましてや文章の事なんてなにもわからん。

 

わからないなりに勉強しましょうかね、って気分だったし、Amazonのプライムリーディングで読み放題なのでよんだ。

 

 

文章とは

この本の冒頭は文を書くための心構えが書いてあって、その後は文を書くためのテクニックが書いてある。

正直後半は読み流してたし、テクニックを理解するための知識が追いついてないからほぼ覚えてない。

でも、冒頭の心構えはマジで大事な事が書いてあった。

 

考える方法がわかれば文章は書ける

 

文章は考えを伝えるためのツール。伝える中身をキチンと考えないと文章は書けませんよ。という話。

いや、当たり前なんだけどね、文章素人はこれが頭からスポーンと抜けてしまうんだよ。

そんで何が言いたいのかよくわからん文章を書いてしまうんだ。

 

文章を書く前には必ず「考える」というプロセスが必要で、その考え方もキチンと示してくれる。

クソ丁寧だなこの本、って感動して著者のこと調べたら高校生の小論文の雑誌の編集をしていた方だそうで。

なるほどですね、多分文章が書ける高校生より頭が悪い俺にもわかるように書いてあるってことは現役高校生には大いに役に立つでしょうね。

 

あと、どこに書いてあったか忘れたけど

文章には書く人の内面が滲み出る

みたいな事が書いてあって、「マジでそう!」と膝をパチーンと打った覚えがある。

 

少し長めの文章を書いてもらうとその人の内面めちゃくちゃ出てしまうよね。

今この文章を書いているけど、俺の頭悪いのに他人に博識だと思われたいとか、頭悪いことを隠すと結果アホな文になるな、とかそういうのも全部滲んでしまうね。

 

極論、良い文章書くためには心身ともに健やかでないとダメなんだな。

よく寝てよく食ってよく動こう。

 

考えよう

 

日頃生きていると「考える」という行為を忘れがちになる。

忙しかったり忙しかったり忙しかったりしてな。

考えるためにはその事柄を直視しないといけない。大抵が問題だからエネルギーと時間がガッツリ削られる。

嫌な事は見たくも触りたくもないのにそうしないと何も解決しないのな。

 

考えるのにもいくつか方法があるらしいけど、学ぼうとしなきゃ学べないという罠だね。

 

俺は人生を幸せに生きたいけど、どうやら人生を幸せに過ごすには考えないといけないらしい。

いろんな本に「思考する」だとか「考える」だとかそういう類の言葉が頻出してるって事は、そんだけ大事な事だかららしい。

 

俺の今の生活リズムだと考える時間が全然ないので時間作らなきゃな。

時間なくない?タイムスケジュールの本読むか…。

 

 

とりあえず読むべき一冊

この本は「本読みたい」ってアホヅラしてる友人にオススメしたい本の上位に入ってます。

考える重要さから、内面の大事さ、文章の書き方の具体的なノウハウが学べる。

めちゃくちゃな良書。

冒頭と目次読むだけで文章IQが20は上がる。おいおい、ゲームのアイテムかよ。

 

 

おすすめ!読もう!

伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書)

伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書)

 

 

アフィじゃないので安心して踏んでね。